名古屋市 | DONGLES(ドングルズ)

お知らせ 2024年2月25日

【みんなで!!ロボットコンテスト!!第3回名工大杯 作品交流会&表彰式】開催しました!

1月20日(土)、みんなで!!ロボットコンテスト!!第3回名工大杯の作品交流会&表彰式を開催しました。

雨の日にも関わらず、自分で作った大きなロボットを両手いっぱいに抱え、沢山の子ども達が参加してくれました。
会場には「ねこちゃんを助ける」という課題をクリアしようと
約1ヶ月の製作期間で様々なアイデアを基に製作された作品が集まりました。

名古屋工業大学NlTechホールで開催されたこの大会は、子ども達の豊かな体験の場づくりとして、
アドバンス電気工業株式会社様
東海エレクトロニクス株式会社様
株式会社都築産業様
トヨタ自動車株式会社様
武山工業株式会社様
にご協賛いただきました。

今回も協賛企業のみなさんも驚くアイデアいっぱいのロボットが多く、審査がとても難しかったです。
最優秀賞1名、優秀賞2名の他に、協賛企業様よりたくさんの賞をいただきました。

協賛企業の皆様、名工大の学生の皆様には
本大会を手厚くサポートしていただき心より感謝しています。
ありがとうございました。

今大会に参加してくれたモノづくり大好きな子ども達が
これから様々な分野で活躍してくれることを楽しみにしています。

お知らせ 

【出前授業@如意小学校】読売新聞に掲載

1月11日(木)名古屋市北区の市立如意小学校で、オリジナル新聞づくりのポイントを学ぶ出前授業を4,5年生約80人を対象に読売新聞中部支社さんと協働で行いました。

小学生がオリジナル新聞を作る「わたしのKODOMO新聞コンクール」は、今年度より愛知県内でも作品募集が行われます。この日は、コンクールへのチャレンジを考えている如意小学校の皆さんに、見出しを含めた記事全体の構成、内容や写真など新聞作りのポイントをレクチャーしました。

出前授業の様子は読売新聞愛知県版に掲載されました。
如意小学校のみなさん、先生方、ありがとうございました。

お知らせ 2023年12月1日

【未来創造たまご塾@森孝中学校】開催しました!

11月29日(水)、名古屋市立森孝中学校で未来創造たまご塾を行い、2年生の3クラスが参加しました。

この日は、みんなの経済カードゲームで経済の仕組みを学んだり、今まで多くの車の開発に携わり活躍してこられた加藤さんのお話を聞いたりしました。

みんなの経済カードゲームは3クラス対抗で熱が入りました♪
各担任の先生が取引所を担当し、生徒のみんなに声かけをして盛り上げてくださいました。

優勝したのは1組のみなさん!

参加した生徒さんは、
「今まで経済に関心がなかったでれど、経済の流れを知ってもう少し社会に目を向けようと思いました!」と話してくれました。

森孝中学校のみなさん、今日の学びをいかして明るい未来の主人公になってくださいね!

お知らせ 2023年11月7日

【名古屋市小学生起業家たまご塾】10月も2日間開催しました!

10月21日(土)、10月22日(日)の2日間、なごのキャンパスで「名古屋市小学生起業家たまご塾」が開催されました。

午前中80名、午後80名の定員で開催しており、今年は7月から既に600名以上のお子さんが参加してくれています!

21日の午後の部には河村市長もゲームに参加してくださり、とても盛り上がりました♪

この小学生起業家たまご塾は、

①カードゲームを通して経済の流れを学ぶ


②自分の得意なことに気づくことや、仲間と協力する大切さを学ぶ


③起業家との交流から起業という選択肢があることを知る


の3部構成の内容で行っています。

普段なかなかできない起業家さんとの交流は、小学生のみなさんにとって大変貴重な体験になったようで、帰り際には起業家さんの周りにはサインや記念撮影を求める列ができるほどでした!

最後のアンケートでは、
「経済を流す大切さを知った。」
「仲間と協力するとより良い結果になることが分かった。」
「起業について興味が持てた。」
など、沢山の感想をいただきました!

今年度は、
たまごコース 10月28日(土) 午前・午後
ひよこコース 10月29日(日) 午前・午後
の残り2日間となりました。
参加してくださるみなさんに少しでも多くの学びを得てもらえるように、
最後まで全力でがんばります!

お知らせ 2023年9月28日

【名古屋市立丸の内中学校訪問】讀賣新聞に掲載されました。

起業の協力を受けて「中学生の表現力を育むこと」を目的とした授業が、名古屋市立丸の内中学校で始まり、ドングルズ代表松岡が4日講師を務めました。

「伝える力」をテーマに行われたこの日の授業。
「これからの時代に求められるものは何か。」ドングルズが様々なイベントを通して子ども達に伝えている、自ら学ぶ力、コミュニケーション力、チャレンジ精神の大切さなどをこの授業を通して中学生の皆さんに伝えました。

2023年(令和5年)9月6日(水曜日) 讀賣新聞 掲載