県立岐阜商業国際コミュニケーション科
出前授業で伺って参りました。
起業家教育授業4日間のうちの、1日分をドングルズが
昨年度に引き続き担当させていただいたものです。

経済カードゲームと適正検査を含む起業家教育を行いました。

姿勢を正して話を聞くだけでなく、前で話していても圧倒されるくらい
やる気に満ち溢れた表情で、話す側もついつい話に熱が入ってしまいます。

やはり、信頼できる仲間、お互いに補い合える仲間とのチームプレーは大事です。
そんなことが体感できるワークショップを実施。

この授業でも、大盛り上がり。先生チームも生徒さんチームに交じって善戦!
商業科だけあって、各チームの動き、役割分担が実にスムーズでした。

途中、休憩をはさんだのですが、休憩時間にもかかわらず
作戦会議をするチームばかりで、あまりの盛り上がりに先生も驚かれていました。
授業は、無事に大盛り上がりで終了。
来年度は、OBの方がいらっしゃる企業や、地域の小中学生と
このワークショップをやりましょうということで
先生からも御提案をいただきました。
地域を巻き込んで、次代を支える人材を育むという取り組みが
こうして広がっていくことを嬉しく思います。