みんなの経済カードゲーム | DONGLES(ドングルズ)

お知らせ 2023年5月22日

名古屋市小学生起業家たまご塾 開催の御案内

名古屋市内の小学生を対象とする起業家教育イベント
「小学生起業家たまご塾」を本年も開催します。


今年で4回目の開催となりますが
毎年、たくさんの方に御応募いただき抽選をさせていただいています。
今年度は、多くの方が参加いただけるように募集枠を増やし
「たまごコース(初参加の子が対象)」80人定員×10回
①7月29日(土)10時30分~12時30分
②7月29日(土)14時30分~16時30分
③7月30日(日)10時30分~12時30分
④7月30日(日)14時30分~16時30分
⑤10月21日(土)10時30分~12時30分
⑥10月21日(土)14時30分~16時30分
⑦10月22日(日)10時30分~12時30分
⑧10月22日(日)14時30分~16時30分
⑨10月28日(土)10時30分~12時30分
⑩10月28日(土)14時30分~16時30分 

「ひよこコース(参加経験のある子)」80人定員×2回
①10月29日(日)10時30分~12時30分
②10月29日(日)14時30分~16時30分
となりました。

参加を希望される方は
こちらをクリックしてお申し込みをお願いします。

応募締切:7月14日(金)
抽選結果通知:7月20日(木)予定










お知らせ 2023年5月14日

未来創造たまご塾inかりや 今年も開催します!!

ものづくりや経済に関する興味関心を抱き、
未来を切り拓くヒントを楽しく学ぶワークショップ
「未来創造たまご塾inかりや(主催:刈谷市)」

昨年度、開催したところ大変好評につき
今年も、8月5日(土)に開催することが決定しました。

チームで力を合わせて経済を回そう!

アイデアを生かして売り上げを伸ばそう!

経済のしくみを楽しく学ぶカードゲームの他に
・モノづくりワークショップ(低学年の部)
・自分の長所を見つけよう(高学年)
など、楽しい学びがギュッとつまったイベントです。

自分の長所を生かして、未来で活躍するヒントを
ぜひ、このイベントでつかんで欲しいと願っています。
また、保護者の皆さんの参加(低学年の部)参観(高学年の部)
できますので、保護者の皆さんにも
お子さんの成長に役立つ学びを楽しんでください。

本イベントは刈谷市内在住の小学生の方が募集対象となります。
昨年度のイベントの様子は下記URLからご覧いただくことができます。
https://youtu.be/aRczp0D1PSc

参加をご希望される方は募集が開始されましたら
このページから申し込みができる様になります。
募集開始になるまで、今しばらくお待ちください。

お知らせ 2022年5月25日

未来創造たまご塾inかりや 開催のお知らせ

ものづくりや経済に関する興味関心を抱き、
未来を切り拓くヒントを楽しく学ぶワークショップ
「未来創造たまご塾inかりや(主催:刈谷市)」
を8月6日に開催することとなりました。

本イベントは刈谷市内在住の小学生の方が募集対象となります。

参加をご希望される方は下記ボタンより申し込みをお願いします。

※応募者多数の場合は抽選により参加者を決定いたします。

・午前の部(小学1~3年生)10時~12時 親子20組
↓   ↓   ↓

・午後の部(小学4~6年生)14時~16時 40名
↓   ↓   ↓











お知らせ 2022年4月18日

樋口製作所様 新入社員研修を担当させていただきました

ドングルズの「人をつなぎ人材を育む」事業にご賛同いただき
長く御支援をいただいている樋口製作所様の新入社員研修を
担当させていただきました。

今年度の新入社員さんの中には
大学生の頃にドングルズを通して紹介させていただき
インターン生として活躍したのちに
新入社員として採用された方も含まれ
「久しぶりです!元気にやってます!」と明るく声をかけていただき
嬉しい研修のスタートとなりました。

担当した研修は「いかに組織の中で自分の長所を発揮して活躍するか」
をテーマに、
・仲間との協力の大切さ
・アイデアを発揮して生み出すことの大切さ
・社会人として求められる力をいかに発揮するか
を2つのワークショップを通して学んでいただきました。


「みんなの経済カードゲーム」「ロボットコンテスト」
それぞれ普段は小中高生向けに実施していますが
大人がチャレンジしてもたくさんの学びや気づきが得られます。
「ありがとうございました」と皆さんが笑顔で帰っていただくことができました。
これからの活躍がとても楽しみです。

お知らせ 2021年10月9日

未来創造たまご塾inせき 開催決定のお知らせ

緊急事態宣言により延期となっておりました
「未来創造たまご塾inせき」の開催が決定しました。

対象となる関市の小学校の学校における教育活動の状況や
使用する会場「せきてらす」の空き状況も含め検討いたしました結果
11月6日(土)の開催となりましたので御案内させていただきます。


すでに、8月に参加募集を締め切らせていただきましたが
開催日が変わることでキャンセルの御連絡を頂いている方もいらっしゃいますので
11月6日(土)の参加いただける枠は若干の空きがございます。
参加希望の方は事務局までご連絡をお願いします。
未来創造たまご塾実行委員会:0582015088(ドングルズ内)平日10時~17時

また、当日の参観を希望される
自治体、企業、各種団体の方は
お手数をおかけしますが、事前に御連絡をお願いします。
未来創造たまご塾実行委員会:0582015088(ドングルズ内)平日10時~17時
新型コロナ感染症予防のため、会場の入場制限がありますので
場合によっては、事前連絡なしの参観をお断りする場合がありますので
御了承願います。