【みんなで‼︎ロボットコンテスト‼︎第4回名工大杯 作品交流会&表彰式】開催しました!

1月25日(土)、「みんなで‼︎ロボットコンテスト‼︎第4回名工大杯」の作品交流会&表彰式が名古屋工業大学NITech Hallで開催され、小学1〜6年生の37名とその保護者が集まりました。

約1か月をかけて試行錯誤を繰り返し、作り上げた力作のロボットを持ち寄ってくれました。

どのロボットもさまざまな工夫がなされ、作品交流会は大変盛り上がりました。

本物の機械さながらの機構を再現したロボットやスロープを活用したロボット、ショベルカーのような動きをするロボットなど、アイデアとしてイメージしたものを見事に形にしていて非常にすばらしく、見ていて楽しかったです。

表彰式では、最優秀賞と優秀賞に加えて、協賛企業様から各賞を授与していただきました。

賞を受賞できなかった子も、これからもロボット作りへの情熱や挑戦する心を大切にし、失敗から学ぶ力を磨き上げていってほしいと思います。

表彰式のあとは、じゃんけん大会を行いました!イベント終了後には、協賛企業の方々と名工大生が集まり、各企業の事業や取り組み紹介や交流する機会を設けていただきました。

最後に、作品づくりにチャレンジした小学生の皆さん、本当にお疲れさまでした。一生懸命考えて作り上げたロボットは、努力の結晶だと思います。ロボット作りを通して、自分のアイデアを形にする喜びを味わってもらえると嬉しいです。
ご協力いただきました企業の方々、名古屋工業大学の学生スタッフの皆さん、交流会を盛り上げていただき、ありがとうございました!