
2025年7月5日(土)、東海エレクトロニクス本社ビルにて「みんなで‼︎ロボットコンテスト‼︎第3回東海エレクトロニクス杯」の作品交流会&表彰式を行いました。

会場には、小学1年生〜6年生の71名がそれぞれ工夫を重ねて仕上げたロボットが大集合しました。


どのロボットも大変素晴らしく、新しいテーマに合わせた動きや機構のユニークさに、大人たちも思わず見入ってしまうほどのクオリティでした。


操作する子どもたちの真剣な表情や「あのロボットすごい!」とグループの仲間で刺激を受け合う様子が印象的で、にぎやかで楽しい時間となりました。


当日は、東海エレクトロニクスの社員の皆さまにも多大なご協力をいただきました。大会キャラクターのロボドンのイラストをホワイトボードに描き、子どもたちの目につくところに飾ってくださったり、社員の方々が子どもたちにやさしく声をかけてくださるなど、イベントを一緒に盛り上げていただきました。


今回のコンテストを通して、子どもたちが技術への興味をさらに深めただけでなく、企業と地域、そして未来を担う世代とがつながる大切な場になりました。


参加してくれた皆さんには、「もっとやってみたい」「工夫してみたい」という気持ちを、これからもずっと大切にしてほしいと思います。ロボット作りで味わった「動いた!」「完成した!」という小さな感動の積み重ねが、やがて自信や夢へとつながっていきます。また次の挑戦へ、前向きな気持ちで進んでいってください。
