
2025年5月14日(水)、飛騨市立古川中学校にて、「未来創造たまご塾」の出前授業を行いました。古川中学校の2年生4クラスの138名が参加し、大変盛り上がりました!

お金の仕組みを楽しく学べる経済カードゲームを実施し、生徒たちは、商品の売上を伸ばすための戦略や、チームワークの重要性、そして学びが将来の仕事にどのように繋がっていくのかを考えることができました。


また、ワークシートを用いて適性検査を行い、自分の特性を理解することで、未来に向けてどのような道に進むべきかのヒントを得られました。さらに、「なりきりインタビュー」では選んだ仕事になりきって質問し合い、お互いの理解を深めました。それぞれの視点から仕事の魅力や発見を共有し、視野が広がる貴重な体験となりました。


この学びの場は、地域に根差した企業であるナウエ株式会社様のご協力により実現いたしました。このような子どもの学びの場がさらに増え、未来で活躍する人材育成に力を入れていくとともに、地元企業とのつながりも大切にして参ります。


未来創造たまご塾は、子どもたちが 自らの可能性に気づき、主体的に未来を切り拓くための一歩となることを目指しています。
古川中学校の生徒たちの真剣な眼差しと積極的に学ぶ姿勢が、未来を明るく照らしてくれることを期待しています。
