刈谷市主催【未来創造たまご塾inかりや】開催しました!

2025年8月2日(土)、「未来創造たまご塾 in かりや」(刈谷市主催)を開催しました。
当日は、夏休み中にもかかわらず、午前の部に小学1~3年生の38名、午後の部に小学4~6年生の小学生34名が、元気いっぱいで参加してくれました。

協力企業の皆様にもお越しいただき、各グループで子どもたちと積極的に交流してくださいました。
また、愛知県立刈谷工科高校の生徒17名がサポーターとして参加し、会場にはにぎやかな声が響き、あたたかい雰囲気に包まれていました。

今回は、経済カードゲームや適性検査を通じて、「お金の流れってどうなっているの?」「自分の得意なことはなんだろう?」といったことを楽しく学ぶ時間となりました。

経済カードゲームでは、子どもたちが経済の仕組みを体感しながら、戦略を立てたり交渉したりと、頭をフル回転させながら楽しんでいました。
適性検査では、自分の興味関心や性格の傾向を知ることで、新たな発見につながった子も多く、「もっと勉強をがんばって、夢に近づきたい!」と話す姿も見られました。

このイベントで大切にしているのは、知識やスキルだけでなく,「学びに向かう姿勢」です。
自分で考え、仲間と協力しながら挑戦する姿を目指しています。

将来の職業選びや人生設計につながる“はじめの一歩”として、今回の学びが子どもたちの心に残り、これからの生活の中で少しずつ生かされていくことを願っています。
今後も、子どもたち一人ひとりが自分らしく夢を描き、明るい未来を自分の手でつくっていけるような学びの場を広げてまいります。

250802122344023