【出前授業@川並小学校】行いました!

1月16日(木)に、大垣市立川並小学校で出前授業を行いました。
川並小学校4年生の児童19名と地元企業のSDGsに関する取り組みを学びました。

授業の講師は株式会社名晃の峠テル社長と岩田さんが務めていただきました。
仕事内容や日頃から大切にしていることなどを話していただきました。


川並小学校の皆さんはしっかりと話を聞き、SDGsや仕事で大切なことなどを学ぶことができました。
普段聞くことのできない、企業のSDGsの取り組みを聞く貴重な機会となりました。
講話の後には、それぞれがオリジナル新聞づくりに取り組みました。

「読売わたしのKODOMO・中高生新聞コンクール」は、愛知県・岐阜県・北海道で開催され、岐阜県では第5回目となります。
オリジナルの新聞作りに挑戦することで、「知識を広げる」「言葉や表現力を高める」「考える力を鍛える」「社会に関心を持つ」ことを目指します。

学校や家庭では、手軽さや便利さを求めてタブレットを使うことが多いですが、新聞の良さも知りながらさまざまな力を身につけていってほしいと思います。
今回の出前授業を通して、SDGsの知識を深めながら、情報の集め方や伝え方を工夫して、オリジナリティあふれる新聞を作ってもらえると嬉しく思います。
皆さんの新聞の完成を楽しみにしています!

読売新聞に掲載していただきました。
2025年(令和7年)1月17日(金) 掲載